tabikumo.com

  • Home
  • About
  • サイトマップ
menu
  • Home
  • About
  • サイトマップ
旅行

エベレスト街道トレッキング 申し込み〜カトマンズ到着

2017.12.11 owner

申し込み〜カトマンズ 前回の記事 現地エージェントへ申し込み 日本のエージェントを通すと費用が高くなりそうだったので、現地の旅行会社をGoogleで探しました。 英語は当時TOEIC450点だったので、会話までは至らない…

旅行

ネパール 一人でも行けるエベレスト街道トレッキング

2017.12.02 owner

この記事について これは2011年の記録です。 今更ではありますが当時の記録が出てきたので共有するため、まとめておきます。 当時は円高で1ドル=80円程度でした。 また、2015年のネパール大地震によって利用できなくなっ…

ネットワーク

NTTのPR-500KIを小型ONUに置き換えてみた

2017.11.27 owner

フレッツ光のONUを小型ONUに変えてみた NTT 光ネクスト PR500KIに繋いでいるルータをRTX800からNVR510にしたのでついでに気になっていた小型ONUを導入してみることにしました。 小型ONUにするとど…

NAS

NASってなに?スマホ画像を便利に保管する方法 面倒なバックアップも

2017.11.20 owner

NASに画像を保管してスマホライフを快適に スマホの進化も著しく、カメラの画質もデジカメとの差が縮まってきました。 ですが、気になるのはスマホの容量不足。画質が良いということはその分画像のサイズも増えているのです。例えば…

RaspberryPi

Raspberry Pi 3B と Radius Deskを使った公衆WiFi (アクセスポイント)を作る

2017.11.11 owner

Raspberry Pi 3B と Radius Deskを使った公衆WiFiを作る RadiusDeskとは ネットワーク機器にインストールすることでカフェや公共施設にあるような無線LANを提供できるようになります。自…

ラズパイRaspberryPi

RaspberryPi 3Bの初期設定をしてみる

2017.11.05 owner

RaspberryPiとは このページを見ている方なら知っていると思いますが、手のひらサイズのコンピュータ、というか基盤でこれがあればパソコンでできることはだいたいできます。 最大の特徴は大きさと省電力で、基盤にいろいろ…

ガジェット

MacBook Pro 13 純正充電器と比較 Anker PowerPort Speed 1 PD30

2017.10.11 owner

充電の速さより携帯性を重視 個人的にApple製品に限らず、周辺機器は純正を使わず箱にしまっておきたいというのがあります。(純正は壊れた時高いし、単純に使いにくいのです。) 以前紹介したRAVPower 36Wでは実はM…

NAS

サーバ公開もできる。YAMAHAルータで自宅回線をIPv6 IPoEとDSlite(IPv6プラス)化する手順

2017.10.07 owner

なぜIPv6 (IPoE)+ DSlite? IPv6(IPoE)とDS Liteで家の夜間のネット速度を上げよう 上記ページでも挙げましたが、 インターネット(IPv4)に接続する際のPPPoE認証がボトルネックになっ…

smartphoneNAS

IPv6(IPoE)とDS Liteで夜間のネット速度を上げよう!

2017.10.05 owner

まずはじめに 素人なりに噛み砕いて理解した知識なのでご容赦をお願いします。 また、ここに書いてある内容は何度か検証していますが、私の環境では接続可能でしたが、環境によっては動かないこともあると思います。一度設定してしまえ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

記事検索

人気の記事

  • サーバ公開もできる。YAMAHAルータで自宅回線を...
  • NTTのPR-500KIを小型ONUに置き換えてみ...
  • 群馬でバイクユーザー車検に挑戦してみた...
  • IPv6(IPoE)とDS Liteで夜間のネット...
  • MacBook Pro 13 純正充電器と比較 A...
  • 自分の情報は自分で守る。スマホにインカメラカバーを...

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年1月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年8月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • DIY
  • Mac
  • NAS
  • RaspberryPi
  • ガジェット
  • コンピュータ
  • ソフトウェア
  • ツーリング
  • ツーリングアイテム
  • ネットワーク
  • バイク
  • 仮想通貨
  • 旅行
  • 登山

タグ

2008 2009 Apple b-mobile bit box CB400SS digital digitalbitbox Doccica DSlite EeePC Google GPS iPod IPoE iTunes M-241 Macbook MVNO NAS RaspberryPi RTX810 So-net やまつみ エベレスト ソフト ツーリング デジタルビットボックス ネットブック ハードウェアウォレット バイク バッテリー メンテナンス ユーザー車検 ルータ 仮想通貨 充電 北海道 地図 暗号通貨 準備 準備編 群馬 費用

Feedly

follow us in feedly

©Copyright2018 tabikumo.com.All Rights Reserved.