YAMAHA NVR510がv6プラス(MAP-E)に対応

v6プラス対応

YAMAHA NVR510が新ファームウェアでv6プラスに対応しました。

Rev.15.01.13 リリースノート

NVR510ではRev.15.01.13以降のファームウェアでv6プラスが利用できます。

私の環境下では1年ほどtransixのDS-Lite接続を利用していました。

ルーターはYAMAHA RTX810からNVR510に変えています。

私が利用しているSo-netでは非公式にDS-Liteを使うことが出来ましたが、正式にv6プラスのサービスを開始したため、現在では新たにDS-Lite接続を利用することができません。

So-netのv6プラスサービス開始時点(2018年4月頃)にDS-Liteからv6プラスに切り替えようと考えていましたが、機器のほうが対応していなかったのでしばらく見送ることにしていました。

同じYAMAHAのルーターでもRTX830やRTX1210ではファームウェアで対応できていたので、NVR510でもv6プラスに対応するだろうと思っていましたが、ようやくNVR510でも新しいファームウェアがリリースされv6プラスに対応しました。

v6プラスでの設定はこちらからどうぞ。

\ クラウドポート開放できるプロバイダファンディング /

v6プラス対応

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気になるガジェットやサービスをレビュー!日常生活のアップデートを目標に役に立つ情報を掲載していきます。

仕事のご依頼などはお問い合わせからどうぞ。

目次