Macbook ノートPCの排熱対策 Bluelounge Kickflip

MacbookProは使いやすいのですが、長時間キーボードを使っていると
私の場合、手首が本体の端に当たってしまい痛くなってしまうことがあります。

なのでキーボード手間に置くパームレストのようなものを探していた所この製品を見つけました。

Bluelounge Kickflip

パームレストと違い、本体に取り付けるので持ち運びできどこでも使えます。

副次的に、目線も少し上がるのでいつもより姿勢が良くなります。

使用しない時は折りたためるし、PCケースに入れても邪魔になりません。

基本はブラインドタッチでも、普段使わない記号を打つ時はキーボードを見ながら打ちますよね??

そんなとき、キーボードを覗き込まなくても姿勢そのままで見えます。
角度が少しつくので見やすくなります。

Kikiflipをつけると…
  • 排熱対策
  • 手首が本体にあたりにくくなるので痛くない
  • 折りたためるのでケースに入れられる
  • 姿勢が良くなる
  • 貼り直し可能なので使いやすい位置を決められる
目次

Macbook Pro 13インチに取り付けてみると

箱の中を開けるとスタンドが入っています。
これは横幅23cmでMacbook Pro 13インチ用です。

水洗いして貼り直し可能です。

粘着面をMacbook Proの裏側に貼ります。

目測で大体真ん中に貼るとこんな感じです。

ヒンジに干渉しないように注意してください。

横から見た状態です。

一番奥に貼り付けた場合、3.5cmほど高くなります。

背面から見てもほとんど違和感はないですね。

使用感

6ヶ月使っていますが特にデメリットはないように感じます。
今まで使っていたスリーブケースも問題なく使えています。

一つ気になるところは、最初は慣れてないのか手首が疲れました。

手首の置く角度が変わったためですがすぐ慣れてしまいます。

サーモカメラなどはないので具体的な温度の変化は分かりませんが、作業しているときは本体が結構熱くなっているいるので、机の表面とぴったりくっついている時と比べると放熱できているのではないのでしょうか。

暑い夏場はもちろん、熱がこもるのは本体にとっていいことではないので

ペタッとこれを一枚貼ってMacbook Proを長く使っていきましょう。

手軽で見た目を損じることなく、使いやすくなります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気になるガジェットやサービスをレビュー!日常生活のアップデートを目標に役に立つ情報を掲載していきます。

仕事のご依頼などはお問い合わせからどうぞ。

目次